同じアジアに属しているものの、それぞれ独自の文化を発展させてきた日本と韓国。
文化交流が活発になった今は昔ほどの違いはないが、相変わらず微妙な差は存在するようだ。似て非なる日韓の食事マナーについて見ていこう。
①挨拶の場合
食事前、感謝の気持ちを込めて「いただきます」というのが一般的な日本。
もちろん韓国にも「いただきます」に当たる挨拶はあるが、大人になればなるほどそれを口にする人は減ってゆき、特に“ひとりご飯”となると十中八九はしない傾向が強い。
ただ、誰かに奢ってもらう場合は、食事そのものではなく、奢ってくれた相手に対して「いただきます」、「ごちそうさまでした」としっかり言うのが礼儀らしい。